・金鵄盃製品は販売店様でお買い求めくださいませ。(在庫の都合がございますので事前に販売店にお問合せ下さい)
・お近くに販売店がない、希望の商品が入手できない場合はこちらの「きんしはい Online-Shop」をご利用くださいませ。
・当ショップに無い製品や輸送方法、商品についてのお問い合わせ等は購入前に直接弊社までお問合せをお願い致します。
-
MURMATSU-Sakura 2025 300ml
¥880
金鵄盃酒造・新潟県五泉市・新潟食料農業大学による「産・官・学」連携事業により「村松さくら酵母」を2023年に開発し、この酵母を使用した3年目の新製品です。 特徴は、柑橘や木立を思わせる爽やかな香りと、軽快な酸味がうかぶ淡麗な口当たりが、飲む人を清々しい林の中にいるような心地にさせる、今までの当社製品にない新しい味わいです。 【酵母】 村松さくら酵母 村松公園の「穂先彼岸八重桜」より採取。 産官学(金鵄盃酒造・新潟県五泉市・新潟食料農業大学) 連携事業として開発を進めた清酒酵母、2023年3月に誕生。 【原料米】 麹米:五百万石(新潟県五泉市村松産)/掛米:こしいぶき(新潟県産) 【仕込み水】 地元の名峰白山伏流水 「天狗の清水」を全工程に使用し、透明感ある柔らかさを引き出しました。 価格 880円(消費税込み)限定発売 【商品データ】規格 純米酒 / 原材料名 米、米こうじ / 精米歩合 65% / アルコール度 16度 【販売店】金鵄盃酒造が直卸売する一部の酒販店 ※数量限定品のため在庫数は販売店様にてご確認ください。発売日は令和6年3月9日です。 ・販売店一覧リンク先 https://kinshihai.com/archives/1361
-
MURMATSU-Sakura 2025 720ml
¥1,870
金鵄盃酒造・新潟県五泉市・新潟食料農業大学による「産・官・学」連携事業により「村松さくら酵母」を2023年に開発し、この酵母を使用した3年目の新製品です。 特徴は、柑橘や木立を思わせる爽やかな香りと、軽快な酸味がうかぶ淡麗な口当たりが、飲む人を清々しい林の中にいるような心地にさせる、今までの当社製品にない新しい味わいです。 【酵母】 村松さくら酵母 村松公園の「穂先彼岸八重桜」より採取。 産官学(金鵄盃酒造・新潟県五泉市・新潟食料農業大学) 連携事業として開発を進めた清酒酵母、2023年3月に誕生。 【原料米】 麹米:五百万石(新潟県五泉市村松産)/掛米:こしいぶき(新潟県産) 【仕込み水】 地元の名峰白山伏流水 「天狗の清水」を全工程に使用し、透明感ある柔らかさを引き出しました。 価格 1870円(消費税込み)限定発売 【商品データ】規格 純米酒 / 原材料名 米、米こうじ / 精米歩合 65% / アルコール度 16度 【販売店】金鵄盃酒造が直卸売する一部の酒販店 ※数量限定品のため在庫数は販売店様にてご確認ください。発売日は令和6年3月9日です。 ・販売店一覧リンク先 https://kinshihai.com/archives/1361
-
越後杜氏 純米酒 720ml
¥1,264
芳醇な米の旨味とすっとキレのよい後味、冷からぬる燗まで、味わいの変化をじっくりと楽しんでいただきたい一品。
-
越後杜氏 淡麗純米酒 1800ml
¥2,420
自然豊かな新潟の風土から生まれた品のある旨味、喉ごしからすっとキレる淡麗な味わいが魅力の逸品です。日本酒愛好家のみならず、様々なお酒が嗜好の方にもお勧めしたい製品です。特に夏場は冷やしてそのままいただく飲み方で、肉料理などしっかりとした味わいのお料理ととても相性が良いです。また、白身魚の刺身などの繊細な料理には軽くスッキリとした酒質から、より料理を引き立てる味わいが楽しめます。
-
越後杜氏淡麗純米生貯蔵酒 300ml 1ケース(6本)
¥3,142
厳撰した新潟県産酒米由来の旨みを、すっきりとした飲みくちと軽い味わいに仕上げました。純米酒とは思えない淡麗でクリアーな切れ味は、料理の種類を選ばず幅広い味覚にマッチした食中酒(冷酒)として楽しめる逸品です。 6本セット1ケースの発送となります。 ・種別 純米酒 ・原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) ・アルコール13度 ・内容量 300ml